Qたろう ぐーたらブログ

ダイエット、散歩 興味のあることをぐーたら紹介していきます。

MENU

ダイエットを始めたい方にオススメ!ダイエット健康管理アプリ「FiNC」

ダイエットをしたいけど、きっかけがつかめない、ダイエットや運動の記録を日々取りたいけど、手軽で良い方法がわからない。そんな悩みでダイエットを始められていない方が多いのではないでしょうか。(私もその一人でした)

 

私はダイエットを始めるにしても、手軽に、簡単に管理できるものが良いと思ってました。特に体重の傾向管理は、自分でエクセルにマクロを組んで、とかも考えました。ですが、実際にダイエットする前にそんなことやってられません。

 

そんな時、妻から「FiNC」というスマホのアプリを紹介されました。「FiNC」で記録を取るようになってからは、食事を見直すようになりました。いわゆる、レコーディングダイエットって感じですね。

 

私も始めてまだ20日くらいですが、徐々に結果が出てきています。73㎏あった体重は71㎏前後(2022年4月時点)まで落ち、食事の見直しだけでもかなり効果があるなと実感してます。まずは「FiNC」でダイエットの記録をしていくことで、体重を減らすきっかけになるのでは?!

 



私が使っている「FiNC」とは

レコーディングダイエットに効果的なアプリです。かなり多くの項目を記録(レコーディング)することができます。記録した項目が自動でグラフ化(見える化することで、ダイエットを促します。

 

株式会社 FiNC Technologiesが運営している、ダイエットアプリになります。なんと、ダイエット・健康管理アプリの

  • ダイエッターが選ぶ 今最も注目したい ダイエットアプリ No.1
  • 30代~50代の健康志向の方が選ぶ 健康管理アプリ 支持率 No.1
  • フィットネストレーナーが選ぶ ジム会員さんにおすすめしたい 健康管理アプリ No.1

 

調査期間:2021年9月24日~9月26日

調査方法:インターネット調査

調査概要:ダイエットアプリを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査、

健康管理アプリを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査

対象:ダイエッター554名、30代~50代の健康志向の方551名、フィットネストレーナー 551名

出典:日本コンシューマーリサーチ

の3冠を達成するなど評価されているアプリです。

 

 体重・食事の管理はもちろん、トレーニングの提案や、「FiNC MALL」という専用のECサイトもあり、健康グッズなどを購入することができます。

 

 レコーディングダイエットにとても効果的なアプリです。どんどん記録していって、ダイエットのモチベーションを高めるアプリです。

 

レコーディングダイエットにオススメ「FiNC」の3機能

機能①:体重管理

体重管理では、以下の11項目が記録できます。この11項目をグラフ化(見える化)してくれることで、ダイエットへのモチベーションを保ってくれます。

  1. 体重
  2. BMI
  3. 体脂肪率
  4. 骨格筋率
  5. 骨量
  6. 内臓脂肪レベル
  7. 水分量
  8. 基礎代謝
  9. 身体年齢
  10. 皮下脂肪レベル
  11. たんぱく質

f:id:Q_tarou:20220403001752p:plain   f:id:Q_tarou:20220403001802p:plain

記録した数値は、自動でグラフ化してくれます。週単位(体重だけ)、10日、30日、90日、1年、3年といろんな期間で見ることができます。短期的な結果だけでなく、長期的にどのように変化しているか見える化できるアイテムです。

f:id:Q_tarou:20220403001807p:plain

一つ残念なところは「筋肉量」がないところです。骨格筋率で計算するしかありません。OMRONなどのヘルスメーターは「筋肉量」が数値で出るので、トレーニングで筋肉の付きを管理したいという方には、物足りないかもしれないです。

 

専用の「FiNC Smart Scale」を利用すると、手動で記入する必要がなく、すべての項目を自動入力してくれます。私が記録しているのはこの「FiNC Smart Scale」を利用しています。記録する手間がないのは、継続して体重管理をするのに一役買ってます。記録するのが面倒だな、と思って体重計に乗るのを諦めるのはもったいないです。ただ体重計に乗るだけで「FiNC Smart Scale」はオススメです。

この11項目を日々確認することで、「体重が減った!」「身体年齢が若返った!」というのがわかりやすくなり、モチベーションを保つことができます。



機能②:食事管理

朝食、昼食、夕食、間食とそれぞれ記録することができ、摂取した栄養も確認できます。これを確認することで、無理のない食事制限、本来意味する「ダイエット」をすることができます。

 

食事の記録のしかたは、以下の2種類になります。

 

  1. 食事内容を検索して追加する
  2. 写真を撮って自動認識させる

 

私は「検索して追加する」を利用しています。「写真を撮って自動認識させる」は中々うまくいかない印象です。マヨネーズを肉まんと認識したりします。今後、改善されていくのを期待します。

 

食事内容を検索すると、いろんな項目が出てきます。「ごはん」だけでも

f:id:Q_tarou:20220403001811p:plain

 

「ファミマ」と検索してみると

f:id:Q_tarou:20220403001816p:plain

中にお目当ての物がなくても、近いものから選べばいいのは楽ちんです。私は食事のカロリーは目安のため、近いものを選んで重量で調整しています。しっかりと記録していきたい人は、メニューの追加依頼もできますので、活用してみてください。

 

食事のまとめとして、摂取した栄養がどれだけか確認できます。これを見ることで、「たんぱく質が足りないな」「炭水化物が足りないな」と知ることができます。

f:id:Q_tarou:20220403001742p:plain

この参考画像は脂質が爆発してますね……笑

この食事管理を利用すれば、一時期流行った、炭水化物抜きダイエットのような無理をすることなく、本来の意味での「ダイエット」をすることができます。

 

機能③:運動管理

運動に対する選択肢がとても豊富です。運動がいわゆるトレーニングだけでなくて、家事などの日常の活動まで記録することができます。

 

日常の活動・家事の項目では、以下の項目が対象になってます。

  1. 料理・食事準備
  2. 皿洗い
  3. ごみ捨て
  4. 洗濯物を干す・たたむ
  5. アイロンがけ
  6. お掃除・掃除機
  7. 部屋の片付け(全般)
  8. お風呂掃除
  9. 入浴
  10. サウナ
  11. トイレ
  12. 植物への水やり
  13. 子供と遊ぶ
  14. 車の運転
  15. 手を洗う
  16. 雪かき

細かいところまで確認したい方にはとても良い機能です。

f:id:Q_tarou:20220403001747p:plain

私は大雑把に記録できたらいいタイプです。基本的に歩数記録だけを残しています。歩数だけであればiPhoneではiPhone純正アプリのヘルスケアと連携することで、簡単に管理することが可能です。

f:id:Q_tarou:20220403001737p:plain

大雑把に歩数管理からトレーニング、日常の活動までが記録でき、より細かく運動の記録を取ることができます。

 

まとめ

「FiNC」はレコーディングダイエットに効果的なアプリで、かなりオススメです。

 

レコーディングダイエットにオススメ「FiNC」の3機能として

・体重管理 

 「FiNC Smart Scale」と連動が特にオススメ

・食事管理

・運動管理

 

まずはこの3項目を実施するだけでもダイエットする第一歩になるので、まずは記録を始めてみてはいかがでしょうか。